コンフレックス【comflex】 スポーツサングラス

激しい運動でもずれないサングラス。
コンフレックス【comflex】は従来のサングラスのような耳にかける、耳の
上に乗せるといった形ではなく、耳の内輪にひっかける仕組みになって
いるから、テニスやサッカーなど、よく動くスポーツでも、ずれにくく
なっています。
従来のメガネに比べて軽いスポーツサングラス。
テンプルと呼ばれる部分には、合金と比べて弾力のあるベータチタンを使用
しています。ベータチタンは合金に比べて軽量なため、一般のサングラスと
比べて軽く感じ取れます。
サングラスをかけなれていない方は、長時間サングラスをかけていると
耳の後ろが痛くなってしまうこともあります。
スポーツサングラスでは、そういった心配も無用ですよ!
また、コンフレックスは、かけ具合を細かく調整できます。
耳にひっかける部分にアジャスターが付いているので、あなたのお顔に
合わせた調節が可能です。
コンフレックスをかければ、ずれてしまうメガネを意識せず、
スポーツが楽しむことができますよ!
コンフレックス【comflex】は従来のサングラスのような耳にかける、耳の
上に乗せるといった形ではなく、耳の内輪にひっかける仕組みになって
いるから、テニスやサッカーなど、よく動くスポーツでも、ずれにくく
なっています。
従来のメガネに比べて軽いスポーツサングラス。
テンプルと呼ばれる部分には、合金と比べて弾力のあるベータチタンを使用
しています。ベータチタンは合金に比べて軽量なため、一般のサングラスと
比べて軽く感じ取れます。
サングラスをかけなれていない方は、長時間サングラスをかけていると
耳の後ろが痛くなってしまうこともあります。
スポーツサングラスでは、そういった心配も無用ですよ!
また、コンフレックスは、かけ具合を細かく調整できます。
耳にひっかける部分にアジャスターが付いているので、あなたのお顔に
合わせた調節が可能です。
コンフレックスをかければ、ずれてしまうメガネを意識せず、
スポーツが楽しむことができますよ!
コンフレックス【comflex】 スポーツサングラスの特徴

耳の上と鼻の上に「のせている」という状態。そのため、汗や顔の油分で、どうしても「ずれる」
|
「耳の内輪にひっかける」という状態。
シリコンぱっとでやさしくフィット。 汗や油分でずれることはありません。 |
画期的なデザイン
コンフレックスは従来までの耳に乗せるようなサングラス・メガネと違い、耳の内側にひっかけるようになっています。これによって、激しい運動でもメガネがズレにくく、集中してプレイできます。


軽量なベータチタンを使用
一般的なメガネより軽い設計のスポーツサングラス。
ベータチタンという軽量な素材を使用することにより、サングラスをかけていないかのような使い心地を味わえます。
ベータチタンという軽量な素材を使用することにより、サングラスをかけていないかのような使い心地を味わえます。
アジャスター機能で微調整が可能
耳までの距離が長い方や左右の耳までの距離に差がある方などでも、しっかりフィットするように、アジャスターが付いています。一度着用して、かけ具合を確認すれば、あなたにピッタリのサイズに調整できます。
コンフレックス【comflex】 スポーツサングラスの掛け方・外し方

コンフレックスのかけ方
aの部分を持ち、ゆっくり片側ずつ耳に
かけていきます。右の図のように、耳の穴のところには、はめこまないようにしましょう。
かけ具合をみて、ズレやすかったり、グラグラする場合は、一度外してアジャスターで微調整を行ってください。 調整方法は、簡単です。 図1のようにローレットを矢印の方向に回し、アジャスターを動かします。長さを調節したら、再度ローレットを図2の矢印の方向に回し、固定します。 |
![]() |

コンフレックスのはずし方
耳にひっかかっている部分をそっと下にさげるようにずらしてください。
耳の穴あたりまで持ってくると、サッと外せます。 なお、イヤーパッドは、右のパッドに変更しています。 |
![]() |
コンフレックス【comflex】 スポーツサングラス カラー

コンフレックス【comflex】 スポーツサングラス 商品詳細
商品名 |
|
カラー |
ブラウン【KTS-002】 レンズ:ブラウン、フレーム:ブラウン シルバー【KTS-002】 レンズ:スモーク、フレーム:シルバー |
素材・材質 |
フレーム:チタン、ベータチタン、ステンレス、合金 |
付属品 |
ケース、レンズ拭き |
製造国 |
日本 |
広告文責 (株)エヌ・エス・ティー 076-214-6211
■価格...ご注文の際は数量を選んでカゴに入れ、順におすすみください
![]() |
|
■関連商品 |
|
